• HOME
  • COLUMN
  • シーシャの吸い方&煙の吐き方のコツを解説!肺に入れる?タバコと同じではダメ?喫煙者が気を付ける事は

シーシャの吸い方&煙の吐き方のコツを解説!肺に入れる?タバコと同じではダメ?喫煙者が気を付ける事は

最終更新日:
こんにちは、チルハビ編集部です。今回はシーシャ(水タバコ)の吸い方や煙の吐き方のコツについて詳しく解説していきます。はじめてシーシャを吸いに行くという方はぜひ参考にしてみて下さい。紙タバコとは違う吸い方になるので、喫煙者の方は要チェックです。
 

シーシャの吸い方・煙の吐き方のコツ

シーシャを紙タバコと同じような吸い方をすると、煙の量が少なくなりシーシャ本来の香りや美味しさを楽しむ事が出来ません。 シーシャを吸うときのコツを、順番に紹介していきます。

1、マウスピースはしっかりはめる


シーシャバーやカフェなどでは複数人でシーシャを楽しむ事が出来るように、衛生面の観点から吸い口にマウスピースをはめるのが一般的です。 このマウスピースがしっかりはまっていないと煙が逃げていってしまうので注意しましょう。

2、ゆっくりと深く吸い込む


タバコは短い吸引で軽く吸い込むことが一般的ですが、シーシャはゆっくりと深く吸い込みましょう。「ゆっくり」吸うというのは、急がずに一口一口をじっくり楽しむイメージです。吸う際は深呼吸をするように、鼻からではなく口からゆっくりと吸い込みます。

3、水がポコポコなる強さを意識する


シーシャを吸う際は3~4秒ほどかけて、ボトルの中の水の音がポコポコ鳴るくらいの強さを意識しましょう。吸う力が軽すぎたり、思い切り勢いよく吸い込みすぎたりするとシーシャ本来の香りを楽しむ事が出来ません。

4、煙を肺に入れてすぐに吐き出す


吸った煙は肺まで深く吸い込みます。 そして煙を肺に留めたり、息を止めたりはせず、すぐにゆっくりと吐き出し香りを楽しみます。

5、ゆっくりと大きな口で吐き出す


吐き出す際もゆっくりと行いましょう。口を大きく開けて、優しく息を吐き出すことで煙がスムーズに流れ出ます。冬の寒い日に、「ハァー」と白い息を吐き出すような、あくびをするようなイメージです。口をあまり開けずすぼめて細く吐き出すと、フレーバーの香りを感じにくくなってしまいます。煙は下に吐き出すというよりはやや上向きに吐き出し煙が口や鼻の周りにとどまることで、シーシャの味や香りをしっかり楽しむ事が出来ます。

6、一定のペースを保つ

吸うリズムを一定に保つことも大切です。例えば、3~4秒ほどかけて煙を肺まで吸い込み、6~7秒かけて煙を吐き出します。これを一定のリズムで行います。とはいえ秒数を数える訳ではなく、リラックスした状態で自然に吸う事を意識しましょう。

7、吸う頻度


シーシャは吸う事に集中するのではなく、飲み物を飲んだり雑談をしたりと休憩を設けながら吸いましょう。吸いすぎると酸欠や頭痛、貧血など、いわゆるヤニクラの症状が出る場合もあります。例えば3~4回に一度は休憩する事をおすすめします。

実際にシーシャを吸ってみた【動画】

シーシャ好きのチルハビ編集部スタッフが、実際にシーシャバーでシーシャを吸うときの様子を撮影してみました。 ゆっくりと吸い込み、ゆっくりと吐き出す様子が見れますのでこちらもご参考下さい。

シーシャを吸うとき気を付けていることは?【アンケート】

今回、シーシャを吸った事のある20歳以上の男女52名にアンケートを取り、シーシャを吸う時に気を付ける事を聞いてみました。 実際にシーシャを吸った事のある方の声もぜひご参考下さい。

調査日:2024年6月4日~6月6日/調査対象:20代以上の喫煙経験者男女52名/調査方法:インターネット調査

むせるので肺に入れすぎないようにする。ゆっくり深く吸う。連続して吸いすぎない(20代女性)
休憩を挟む。連続で吸いすぎない(30代女性)
ゆっくり吸うのと、長時間吸い続けず、適度な間隔を空けて吸う(40代男性)
ゆっくり吸うことや、煙が強いと感じた時にはすぐに店員さんを呼ぶこと。(20代男性)
あまり連続で吸いすぎないようにしている。立ちくらみ経験アリのため。(20代男性)
ゆっくり吸う。しっかり肺に入れる。飲み物を用意する。(20代男性)
吸うときよりも吐き出すときに時間をかけてリラックス度を高める(40代女性)
一気に吸い込まず、フレーバーを楽しむようにゆっくりと吸う。(40代男性)
ゆっくり吸って香りを意識するようにしている。何となく吸わない。(40代女性)
大きくゆっくり吸い込む。全身に取り込むように吸う(20代女性)
やはり「ゆっくり吸う」という事を意識している人が多くいらっしゃいました。
また「煙が強いと感じた時にはすぐに店員さんを呼ぶ」という声がありました。
シーシャは炭が熱くなりすぎたり、炭を置く位置などによって、煙の量が増える・炭の匂いが強まる・焦げ臭くなる場合があります。また逆に炭が小さくなり燃焼の力が減ってしまうと、煙が減ってシーシャ本来の香りを楽しめません。基本的にはそうなる前に店員さんが炭を調整してくれることが多いですが、おかしいなと思ったら確認してみましょう。

スモークリング(輪っか)の作り方


シーシャはたくさんの煙が出る事が大きな特徴です。この煙で、スモークリング(煙の輪っか)を作ることが出来ます。いくつかのコツと練習が必要ですが、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。

吸い込み

シーシャを吸い込んで煙を口の中にためます。吸い込んだ煙は肺に入れず、口の中に留めます。

口の形

口を「O」の形にします。唇を軽く突き出し、丸く開けます。口の開け具合は煙の輪の大きさに影響しますので、自分に合った開け具合を見つけてください。

舌の位置

舌は口の底に置き、後ろの方に引っ込めます。舌の位置が安定すると、煙の輪が作りやすくなります。

喉の動き

短く、軽く喉を「コッ」と鳴らすように、息を小刻みに押し出します。声を出さないように注意しましょう。喉の動きで煙を輪っか状に押し出すことがポイントです。

吐き出し方

短く鋭く息を吐き出すように、口から煙を押し出します。この時、喉の動きと連動させると輪ができやすくなります。

唇の動き

唇を軽く動かしながら煙を吐き出すことで、輪の形を整えることができます。口を少し開けたり閉じたりして、輪が崩れないようにします。

リラックスした状態で

リラックスした状態で練習することが大切です。緊張すると喉の動きが硬くなり、うまく輪が作れません。 スモークリングを作るのは、最初は難しいかもしれませんが、繰り返し練習することで徐々に上達します。楽しみながら練習してみて下さい。

風のない場所で

風があると煙が乱れて輪が作りにくくなります。室内で、風のない場所で練習することをおすすめします。

アンケートでは、スモークリングを作ったことがあるという方にコツを回答頂きました。こちらも参考にしてみて下さい。
唇に少し力を入れる。風が吹いてないところでする。(20代女性)
口にいっぱい煙をためて、オの口を作る。本当に少しだけ息を吸いながらほっぺをトントン叩く(20代女性)
口を丸く開けて喉を開閉して、少しずつ息を小刻みに吐き出す(20代男性)
タコの口にして(サイズは調整して)口の中の煙を程々の力で一気に出す。舌で押したり、顎を動かしたり。(20代男性)

シーシャフレーバーの選び方


シーシャのフレーバーは多種多様で、はじめてお店に行く方はどれを選べばいいか悩んでしまいますよね。 そういう時はシーシャのプロである店員さんに気軽に相談してみて下さい。 自分の好きな味や好みの味を店員さんに伝えてどのフレーバーがおすすめか聞いてみましょう。 今回のアンケートでは、シーシャフレーバーの中でも好きなフレーバーも回答頂きました。

女性の回答

【ストロベリー、スイカ】甘くてタバコにはない味なのがいい(40代女性)
【ブルーベリー、レモングラス、アールグレイ】果物系は、すっきりして吸い心地がいいからです。特にブルーベリーは昔食べた懐かしいガムを思い出します。 アールグレイは、元々紅茶が大好きだからです。(20代女性)
【ピーチ】甘くてスッキリするから(30代女性)
【バニラ】甘くておいしいから(30代女性)
【ホワイトピーチ、ダブルアップル、ミント、アールグレイ、ヒノキ】フルーツ系フレーバーでさっぱりしたものが好きだから(30代女性)
【紅茶系】ハズレがなく好みの香りだから(20代女性)
【グレープ】爽やかな甘さだから(20代女性)
【ミント】青臭さと爽やかさのバランスが良い(30代女性)
【ダブルアップル】りんごとスパイシーな香りが好きだから(30代女性)
【レモン】サッパリしていてスッキリします!(20代女性)
【アップルミント】甘すぎない爽やかなフルーティーさがあるのに、ミントで爽快感があって吸っていて気持ちがいいからです。(40代女性)
【パッションフルーツやミントフレーバー】パッションフルーツは仄かに酸味が感じられ、ミントはフレッシュで目が覚める感じで好きです。(20代女性)
【ピーチ、マンゴー】ピーチもマンゴーも非常に再現性が高くそれぞれの果物そのままの味を楽しむことができ、まるでマンゴーと桃を味わっているかのようなジューシーさも感じられるからです。(40代女性)
【レモングラス】さわやかな香りが好きです(30代女性)
【ホワイトピーチ】甘いけど、ピーチの感じがアルコールっぽくなって酔っ払う感じが好きです。(20代女性)
【アップル】少し甘い感じながら爽やかさがあるから。(40代女性)
【洋梨、ココナッツ】甘いデザートのような感覚が味わえるため(30代女性)

男性の回答

【ストロングミント】ミントが強力でスッキリする(40代男性)
【フルーツ系のフレーバー】紙タバコでは味わえないフルーティーさがあるから。(20代男性)
【ミント】爽快感があり、他のフレーバーと組み合わせても使いやすいです。(30代男性)
【チョコレート、パイナップル】チョコレートは甘くて、パイナップルはフルーツフレーバーのためすっきりしている。(20代男性)
【パンラズナ(白檀)、ダブルアップル】元々お香が好きで、パンラズナの独特な香りとダブルアップルの甘い組み合わせがたまらず、すぐに好きになりました。(20代男性)
【ブルーベリー】爽やかなベリーの味が心地よいからです。(40代男性)
【ガムシナモン】シナモンフレーバーが元から大好きだから。(20代男性)
【パッションフルーツ】甘さ控えめだから(20代男性)
【洋梨】ミントが少量含まれていて、清涼感や洋梨のみずみずしさが感じられて美味しかった。(30代男性)
【レモングラス】爽やかさが好き。料理でもレモングラスが入った料理が好き。(30代男性)
【ライム】柑橘系のフレーバー好きなので(40代男性)
【チェリー】後味が良く、リラックスできるから(40代男性)

シーシャはフレーバーのミックスも楽しめる


また、フレーバーはミックス(組み合わせ)することも可能です。 フレーバーを組み合わせることで香りに変化があり、シーシャの魅力が無限に広がります。 ミックスは初心者だとどんな香りになるかわかりづらく難しいので、これもぜひ店員さんにおすすめを聞いてみて下さい。 アンケートで聞いた好きな組み合わせは?という質問には下記のような回答がありました。
ブルーベリー+ピーチ/レモングラス+アールグレイ(20代女性)
ホワイトピーチ+洋梨+アールグレイ(30代女性)
ブルーベリー+ミント(20代男性)
ミント+ライム(30代男性)
ミント+カルダモンフレーバー/とても不思議でエキゾチックな風味になるので好きです。(20代女性)
レモングラス+ココナッツ(30代女性)
オレンジ+ピーチ(20代男性)
マンゴー+ミント(40代男性)
ピーチ+ココナッツ(20代女性)
コーラ+ブルーミスト+アフターグロー/コーラは初めて吸った時にとても吸いやすいと思ったし、ミックスをするときコーラを入れると比較的相性がいいと思って気に入っている。(20代未回答)
バニラ+コーヒー(20代女性)

シーシャのオプションとは?

シーシャバーやシーシャカフェなどには、オプションメニューがあることが多いです。お店によって追加できるオプションに違いがありますが、ここではよくあるオプションについて解説します。

1. アイスホース


参照:https://www.hookah-shisha.com/blog/best-hookah-cooling-accessories
アイスホースとは、シーシャの煙を冷やしてより清涼感をアップさせることが出来るオプションです。 アイスホースにも様々な種類がありますが、よく見るのは持ち手部分に保冷剤が格納されているアイスホースです。この保冷剤を冷凍庫で凍らせておき、シーシャを吸うときにシーシャホースに刺して使用することで、アイスホースを通った煙を冷やす仕組みとなっています。 煙が非常に冷たくなるので特に夏の時期に人気で、さらにミントやメンソール系のフレーバーと合わせれば清涼感がパワーアップしておすすめです。

2. ボトルオプション(ジュースや氷)

シーシャのボトル(水が入る部分)に入れる水の代わりに、ジュースなどのソフトドリンクを入れてその風味を楽しむオプションです。 また煙を冷やすオプションとして、ボトルに氷を入れるお店もあります。 ボトルにフルーツジュースなどを入れると、煙にジュースの香りが加わり、独特のフレーバーを楽しめます。 オレンジジュース、リンゴジュース、パイナップルジュースなど、店員さんと相談してフレーバーと相性の良いジュースを探してみて下さい。

3. ボトルオプション(アルコール)

シーシャのボトルにアルコール飲料を使用するオプションです。リキュールやワイン、スピリッツなどを入れる事が多いですが、フレーバーとの相性もあるのでおすすめを聞いてみましょう。 アルコールの香りが煙に加わり、新しい喫煙体験ができます。 注意点としては、 アルコールの濃度が高すぎると喉に刺激が強くなったり、気化したアルコール成分を吸引することで頭痛などを起こしやすくなります。 体調が良い時に、休憩を取りながら楽しんで下さい。

4. CBD


CBD(カンナビジオール)とは、麻から抽出される成分で、鎮静化作用や抗炎症作用を持ち、リラックス効果や不安の軽減、炎症抑制など、様々な効果から医療への活用も注目されている成分です。 シーシャバーやカフェでは、このCBDを含むシーシャフレーバーを使用したり、フレーバーにCBDオイルを追加して楽しむ事が出来るお店も増えています。 シーシャ自体がリラックスやチルを目的として吸う人が多いので、相性が良いのもあるでしょう。 CBDは大麻に含まれる成分で違法ではないの?と心配になる方もいるかもしれませんが、厚労省に申請して認められれば輸入出来るものとなっていて、依存性ももなく安全に使用できます。 同じく麻に含まれる成分で輸入禁止になっているTHC(テトラヒドロカンナビノール)を摂取することで起こる精神活性作用や幻覚作用はありません。いわゆる、「ハイ」のような事は起きません。 リラックスしたい人、ストレスを感じている人は試してみてはいかがでしょうか。

5. トップ替え(おかわり)


シーシャは基本的に1つのフレーバーを1時間~1時間半程度かけて吸うものですが、吸い終わる時に違う味が吸いたい、もう少し長く吸いたいという方に向けてフレーバーが入ったボウル(トップ)を新しいものに交換するオプションです。 通常メニューを注文するよりも値段が安くなる場合が多いので、長くゆっくりとシーシャを楽しみたい方におすすめのオプションです。 ただしシーシャを長時間吸いすぎると頭痛やめまいなど体調が悪くなる場合もありますので、水分や休憩を取るなど気を付けて楽しんでください。 また最初に吸っていたシーシャフレーバーの香りや味が残る場合があるのでそちらも注意が必要です。匂いが強いものや独特なフレーバーの後は避けましょう。

6. ラメパウダー


ラメパウダーとは、シーシャのボトルに入った水をカラフルにし、さらに映えさせる事が出来るオプションです。透明なボトルに入った水にラメパウダーを入れることで、水がキラキラと綺麗に染まり見た目から楽しむ事が出来ます。 カラーも数種類あり好きな色を選べるお店も。友達とワイワイ楽しみたい時や特別なイベント・パーティでもおすすめです。

7. フルーツトップ(生フルーツシーシャ)


フレーバーを入れるボウル(トップ)の代わりに、生のフルーツを使用するオプションです。オレンジやグレープフルーツ、パイナップル、リンゴなどのフルーツの中をくり抜き、その中にフレーバーを入れてボウルの代わりにします。 フルーツトップにすることでフルーツの自然な風味が煙に加わり、フレッシュな味わいが楽しめます。見た目も楽しく映えるので、SNSでのシェアにも人気です。フルールトップ専門のシーシャ屋もあったりしますよ。

8. ボトル交換


シーシャのボトル(水を入れる部分)には様々なデザイン・形状のものがあり、いくつか違うデザインのボトルを用意しているお店もあります。このボトルの大きさや長さで、同じフレーバーを吸っていても全く違う吸いごたえを感じる事が出来ます。 色々なシーシャボトルを試してみたい人におすすめのオプションです。

シーシャを吸うときの注意点

シーシャを吸っている時に、頭痛や吐き気、くらくらとしためまいや貧血など、いわゆる「ヤニクラ」のような症状が出たことがある方もいるかもしれません。

アンケートでは、シーシャを吸って体調が悪くなったことがある方に、どのような症状があったかについてもお聞きしました。
立ちくらみ 7人
頭痛 4人
吐き気 4人
めまい 3人
眠気 3人
息切れ 2人
倦怠感 2人

もっとも多かったのが立ち眩みで、頭痛・吐き気などを起こしたことがある方もいました。 これにはいくつかの原因が考えられます。

シーシャを吸って体調が悪くなる原因とは?

ニコチンの過剰摂取

タバコ葉を使うシーシャにはニコチンが含まれており、長時間吸うことで過剰に摂取してしまうことがあります。ニコチンは中枢神経系に作用し、吐き気や頭痛を引き起こすことがあります。また血管が収縮され脳に血が回らなくなり貧血のような症状が出る可能性があります。

一酸化炭素の吸入

シーシャの煙には一酸化炭素が含まれており、これを吸入することで酸素不足になり、立ち眩みや頭痛を引き起こすことがあります。

脱水症状

喫煙中に十分な水分を摂取しないと、脱水症状が起こりやすくなります。脱水は頭痛やめまいの原因になります。

空腹時の喫煙

空腹の状態でシーシャを吸うと、血糖値が低下し、頭痛や立ち眩みが起こりやすくなります。

シーシャを吸うときの注意点や対策方法

上記のような症状が出ないために気を付けるべき対策方法ご紹介します。

適度なペースで吸う

シーシャを吸うペースはゆっくりと、休憩を取りながら行いましょう。短時間で大量の煙を吸い込むことを避けましょう。

換気を良くする

室内でシーシャを吸う場合は、窓を開けるか換気扇を回すなどし、十分な換気を行います。一酸化炭素の濃度を下げることができます。

水分補給

シーシャを吸う前、吸っている最中、そして吸った後に十分な水分を摂取することが重要です。水やスポーツドリンクを飲むことで、脱水を防ぎます。

空腹を避ける

喫煙前に軽食をとり、空腹の状態でシーシャを吸うのを避けます。血糖値を安定させるために、バランスの取れた食事を心がけましょう。

高品質の炭を使用する

自然炭を使用し、化学薬品を含まないものを選びましょう。着火剤の使用を避け、自然な方法で炭を点火します。

もし体調が悪くなったら?対処方法

もし頭痛やめまいなどの症状を感じたら行うべき対処方法もご紹介します。

休憩を取る

頭痛や立ち眩みを感じたら、すぐにシーシャを中断し、座って休憩します。深呼吸をして新鮮な空気を吸うようにします。

水分を補給する

水やスポーツドリンクを飲んで、水分と電解質を補給します。これにより、脱水症状が改善されることがあります。

カフェインを避ける

コーヒーやエナジードリンクなどのカフェインを含む飲み物は、脱水を助長することがあります。これらを避け、水分補給を重視します。

血糖値を上げる

頭痛や立ち眩みが続く場合は、糖分を含む食べ物(果物、ジュース、キャンディなど)を摂取して血糖値を上げることが効果的です。

新鮮な空気を吸う

外に出て新鮮な空気を吸うことで、体内の一酸化炭素濃度を下げることができます。数分間の散歩も効果的です。

安静にする

もし症状が強い場合は、横になって休むことが大切です。頭を高くして横になると血流が良くなり、回復が早まることがあります。

持ち運びシーシャを利用しよう


紙タバコより体に害が少ないと思われがちのシーシャですが、紙タバコと同じくニコチンやタールが含まれていますから、発がん性や依存性、また煙を多く吸うことで起こる一酸化炭素による体調不良など、健康への害は免れません。
そこでシーシャのかわりとしておすすめなのが、ノンニコチン・ノンタールでいつでも気軽にチルできる持ち運びシーシャです。


持ち運びシーシャとして発売されているデバイスはいくつかありますが、その中でも『CHILL HABIT(チルハビット)』はデザインやフレーバーをよりシーシャに近づけた「より本物に近い持ち運びシーシャ」となっています。

こだわりのポイントは「煙の量」と「味の美味しさ」

チルハビットは他製品に比べ10倍(※自社調べ)もの煙の量を実現しました。ノンニコチン・ノンタールにも関わらずガツンとした吸いごたえを楽しむ事が出来ます。
 
またフレーバーの美味しさも随一。
メンソールが好きな方におすすめの喉にガツンとくる「スノーミント」、苺ミルクの濃厚な甘さとスッキリ感がたまらない「ストロベリーシェイク」、焦がしキャラメルのような香ばしさと甘さが美味しい「ドゥルセ・デ・レチェ」、すっきりとした優しい甘さでずっと吸っていられる「レモンドロップ」などお好きなフレーバーを選ぶことが出来ます。

簡単操作でどこでも吸える


箱を開けて0秒で吸える簡単操作なので、自宅でも、外出先でも、いつでもどこでも気軽にチル出来ます。 現在初回限定キャンペーンも行っているので、気軽にシーシャを楽しみたい方はぜひ試してみては。
チルハビット公式サイトで詳細を見る

さいごに

今回はシーシャ(水タバコ)の吸い方のコツや注意点をご紹介しました。紙タバコと違って煙臭さやヤニ臭さがなく、様々なフレーバーの香りや味を楽しんでリラックスやチルが出来る独特な嗜好品です。 ぜひ一度試してみて下さい。
また体調や健康が気になる方は、ノンニコチン・ノンタールの持ち運びシーシャも試してみてはいかがでしょうか?