最終更新日:
水タバコ(シーシャ)は、吸うのにどの程度値段がかかるのでしょうか? シーシャバーやシーシャカフェなどお店で吸う場合、持ち運びシーシャ(ポケットシーシャ)を購入して吸う場合、シーシャのパイプ本体(機材)を購入して自宅で吸う場合の値段について、それぞれまとめてみました。水タバコ(シーシャ)の値段って何が含まれる?
水タバコは、その吸い方によって値段やかかる金額が変わります。シーシャバーなどのお店で吸う場合は水タバコ1台あたりの料金やドリンク、フード料金など。
持ち運びシーシャ(ポケットシーシャ)は本体のみ。
自宅で吸う場合はシーシャパイプ本体やフレーバー、炭などの金額がかかります。
それでは、それぞれの値段について詳しく見ていきましょう。
お店で水タバコ(シーシャ)を吸う場合の値段相場
はじめてシーシャバーなどのお店に行く方は、どのくらいの金額がかかるのか気になりますよね。シーシャバーまたはシーシャカフェの値段相場は、地域や店舗のスタイル、提供されるサービスによって異なります。
そこで、一般的にかかる値段とその相場についてまとめてみました。
水タバコの本体料金(1台あたり)
水タバコを喫煙するための基本料金です。通常、1台(約1時間?2時間程度)で1,000円から3,000円程度が相場です。高級なブレンドや特別なフレーバーを選ぶと、それ以上になることもあります。また、チャージ料が基本料金に含まれているお店、含まれていないお店などがありますのでこちらもチェックしておきましょう。水タバコは1台をシェアすることが出来るので、複数人でお店に行くことで一人当たりの予算を抑えることも可能です。ただしシェアは2人までなどの決まりがあるお店が多いです。
シェア料金
水タバコ1台をシェアする場合、シェア料金が発生するお店もあります。こちらは大体500円~1,500円程度が一般的です。チャージ料(席料)
一部の店舗では、席料やチャージ料が別途必要な場合があります。これは地域や店舗の方針によって異なります。大体500円~1,000円程度が一般的です。また昼と夜でチャージ料金が変わる場合もあります。ドリンク
1ドリンク制のスタイルを取っているお店も多いです。 コーヒー、紅茶、ソフトドリンクなどは500円から800円程度、アルコール類は600円から1,000円以上が一般的です。また飲み放題を取り入れているお店もあり、ドリンクの種類や時間などにもよりますがこちらは大体1,500円~5,000円程度となります。
フード
軽食やスナック類は500円から1,500円程度で提供されることが多いです。料理の種類や量によって価格は異なります。特にシーシャカフェの場合は、フードやドリンクに力を入れているお店も多いです。追加料金
シーシャのフレーバーを途中で変更する場合や、炭を追加する場合など、追加料金が発生することがあります。これは店舗によって異なり、数百円から1,000円程度の追加料金がかかることが一般的です。地域による違い
東京や大阪などの大都市部では価格が高めに設定される傾向がありますが、地方ではややリーズナブルな場合が多いです。トータルコスト
シーシャの本体料金に加え、飲食の注文をする場合、トータルで一人あたり3,000円から5,000円程度が一般的な支出額となります。少し高いと感じる方もいるかもしれませんが、水タバコはゆっくりとリラックスして吸う事で1時間以上煙と味を楽しめますし、最近ではドリンクやフードにこだわって水タバコ以外も楽しめるバーやカフェも増えてきました。
お店の雰囲気や友達と複数人で楽しめる空間も魅力のひとつなので、ぜひ体験してみて下さい。
持ち運び電子シーシャの値段相場
水タバコを気に入った方は、自宅や外出先でいつでも水タバコが吸えたらと考える方も多いのではないでしょうか?最近では持ち運び可能な電子シーシャ(ポケットシーシャ、デジタルシーシャ)の種類がとても増えてきました。
持ち運びシーシャはノンニコチン・ノンタールで健康的に、いつでもどこでも水タバコを楽しめる製品です。タバコ葉を使用していませんが、本物のシーシャと遜色ないほどの味や香りを楽しめる商品が多数販売されています。
持ち運びシーシャの値段はメーカーによって様々で、吸える回数によっても違いがあります。
使い捨てタイプの場合、1本につき200回~5,000回ほど、値段は1,000円から6,000円ほどとなっています。
基本的には値段が安いものほど吸える回数も少ない傾向があります。
ただしメーカーが発表している回数はあくまで目安で、吸い方などの個人差によって回数が前後する可能性があるのでご注意下さい。
また、煙(ミスト)の量やフレーバーの種類や美味しさ、吸い心地などもそれぞれ違うので、好みが分かれます。色々と試してみて、お気に入りの1本を見つけるのもありでしょう。
電子シーシャのおすすめはCHILL HABIT(チルハビット)
水タバコが好きな方は、本格的な水タバコに近いCHILL HABIT(チルハビット)がおすすめです。
水タバコならではのしっかりした持ち手や、マウスピースを装着してシェアして吸えること、他製品に比べても煙(ミスト)の量が多いこと(※当社調べ)など、非喫煙者も喫煙者も満足できるポケットシーシャとなっています。
CHILL HABIT(チルハビット)のお値段はサブスク便ですと初回3,980円、2回目以降は1本5,478円となっています。
また現在、下記からLINE友だち追加をすると初回半額以下になる1,000円OFFクーポンをプレゼント中!クーポンの利用で2,980円で試すことが出来ます。
>CHILL HABIT(チルハビット)特設ページはこちら!※別タブで開く
商品名 | 値段(1本当たり) | 吸入回数 | 1吸入当たりの値段 |
---|---|---|---|
CHILL HABIT |
初回2,980円 2回目~5,478円 |
約2,000回 | 約1.49円~約2.74円 |
お店と電子シーシャどちらがお得?
シーシャバーやカフェなどお店で吸う水タバコと、電子シーシャではどちらが安くシーシャを吸えるのでしょうか? お店での水タバコの吸い方は個人差がありますが、水タバコを1分間に2回吸う事、費用は1時間3,000円と仮定し、その回数と値段を比較してみました。吸入回数 | トータルの値段 | |
---|---|---|
バーやカフェ1回(1時間) | 120回 | 3,000円 |
バーやカフェ17回(17時間) | 2,040回 | 51,000円 |
CHILL HABIT1本 | 2,000回 | 2,980円(2回目~5,478円) |
単純計算ではありますが、CHILL HABIT1本で、バーなどのお店に約17回通うくらいの回数を吸える計算となります。1本持っているだけでお得感がありますね。
お店に行った場合の費用を1回3,000円と仮定しましたが、ドリンクやフードの追加、交通費などを考えると、さらに金額は上がります。
もちろんシーシャバーやカフェには独特の雰囲気や、本格的なシーシャパイプから出る煙や音など数多くの魅力がありますが、持ち運びシーシャもいつでもどこでも気軽にシーシャを楽しめるという魅力があります。
CHILL HABITはシーシャ好きの方が満足いくデザインやフレーバーを追求して開発されました。
持ち運びシーシャが気になっている方はCHILL HABIT公式LINEから1,000円OFFクーポンをGETしてみてください。
>CHILL HABIT(チルハビット)特設ページはこちら!※別タブで開く
自宅で水タバコ(シーシャ)を吸う場合の値段相場
自宅でお店のように水タバコを吸いたいという方のために、水タバコの葉(フレーバー)を炭で温めてパイプで吸うことが出来る本格的なシーシャパイプも販売されています。お店で吸う水タバコにハマり、家でも機材を購入した!という人も少なからずいるようです。手軽にいつでも吸える電子シーシャとは違って、機材のセットや炭焼き、また吸い終わった後の片付けなどかなりの手間はかかりますが、お店に近い雰囲気で長時間リラックスして吸うことが可能です。
ここからは自宅で水タバコを楽しむために必要な機材や部品と、それぞれの価格相場について詳しく解説します。
基本的な水タバコ(シーシャ)セット
シーシャパイプ(本体一式)
シーシャの喫煙には、専用のシーシャパイプが必要です。これにはボトル、ボウル、ステム、ホース、トレイなどが含まれます。炭用のトングや、温度調節を効率よくするヒートマネジメントシステムがセットとなっているものもあります。価格相場 | 5,000円~10万円以上 |
---|
水タバコの葉(フレーバー)
水タバコ用の特殊なタバコで、多種多様なフレーバーがあります。価格相場 | 500円~4,000円程度 |
---|
水タバコのフレーバーは本当に種類が多く特に初心者の方は選ぶのも難しいと思いますので、フレーバー選びに悩んだら下記コラムもチェックしてみて下さい。
>水タバコ(シーシャ)のフレーバーの種類やおすすめは?
炭
水タバコを加熱するための炭です。シーシャ用の小さなキューブ状の炭が通販などでも販売されています。価格相場 | 500円~2,000円程度 |
---|
その他追加で必要なもの
アルミホイル
タバコを入れたボウルに被せ、炭を載せるために使用します。その際アルミホイルには小さな穴を多数あけておきます。市販のキッチン用アルミホイルでも代用可能です。価格相場 | 数百円 |
---|
ヒートマネジメントシステム
アルミホイルの代わりにボウルの上に載せ、炭の火力を調整するものです。炭はこまめに数や位置を変えて火力を調整する必要がありますが、ヒートマネジメントを使えば蓋の開閉だけで熱管理が可能です。価格相場 | 1,500円~10,000円程度 |
---|
ミニコンロ
炭に火をつけるのにキッチンのコンロでも可能ですが、本体近くにミニコンロがあると持ち運びの距離が短く安心です。価格相場 | 1,500円~10,000円程度 |
---|
トングやピンセットなど
炭を安全に扱うために使います。小さい炭を扱うので、小回りの利くものがおすすめです。価格相場 | 数百円から1,000円程度 |
---|
マウスピース
ホースにつけるマウスピースは装着しなくても問題ないですが、お手入れが面倒だったり衛生面が気になる場合、また複数人でシェアする場合などは購入をおすすめします。使い捨てタイプの簡易的なものからデザインや吸い心地にこだわったものまで多数販売されています。価格相場 | 数十円から5,000円程度 |
---|
風防
屋外でシーシャを楽しむ際に炭が消えないようにするためのアクセサリーです。価格相場 | 1,000円から3,000円程度 |
---|
シーシャ用クリーナー
パイプの清掃に使います。価格相場 | 500円から2,000円程度 |
---|
トータルコスト
基本的なシーシャセットの初期費用は、平均的なものを選べばおよそ10,000円から20,000円程度ですが、高品質なものやデザイン性を重視すると、さらに高額になります。また水タバコの葉や炭は消耗品なので、定期的な購入が必要です。水タバコは自宅でのCHILL OUTタイムに最適ですが、適切な機材管理、換気などに十分な注意が必要です。特に炭を取り扱う際には十分に気を付けて下さい。
自宅シーシャは機材を揃えるのが難しい、準備が面倒…と感じる方もいるかもしれませんが、最近ではスターターセットなどを販売しているメーカーもありますので、気軽に導入できるようになってきました。
自宅で水タバコを吸う場合は、安全管理を徹底して楽しんでくださいね。
さいごに
以上、今回は水タバコ(シーシャ)の値段相場をご紹介しました!お店の雰囲気を楽しめるバーやカフェ、手軽で気軽に吸える持ち運びシーシャ、自分のペースで楽しめる自宅シーシャ、それぞれの価格をまとめることで、メリットデメリットも見えてきました。
ある程度のお金はかかってしまう水タバコですが、ゆったりと時間を過ごせること、煙や香りでチルアウト出来るのが最大の魅力です。
自信のライフスタイルに合った水タバコの吸い方が見つかるといいですね。