最終更新日:
こんにちは、チルハビ編集部です。今回のコラムでは、改めて「シーシャ(水タバコ)」とは?その歴史や仕組み、吸い方、健康への害、またおすすめフレーバーのアンケート結果などをご紹介していきます。シーシャを手軽に楽しめるノンニコチン、ノンタールの『持ち運びシーシャ』については下記をご覧ください。
▼持ち運びシーシャとは?
目次
シーシャ(水タバコ)とは?
現在、日本でもその存在がかなり浸透してきている「水タバコ」または「シーシャ」とは、インドや中近東を起源とする喫煙具の一つです。
「シーシャ」とは、ペルシア語で「ガラス」を意味する「شیشه」(シーシェ)が語源と言われています。
ですが実は世界中で「シーシャ」と呼ばれている訳ではありません。
インドやパキスタンで使用される「フッカー」、英語圏で多く使用されている「Hookah(フーカー)」はアラビア語の「箱」やペルシャ語の「壺」が語源とも言われています。またトルコでは「ナルギレ」という名称で水タバコ文化が根付いています。
それ以外にも各国で様々な名称で親しまれていますが、日本では「水タバコ」や「シーシャ」が一般的な名称となりました。
水タバコは紙タバコとは違う、水タバコ用のタバコ葉を炭で加熱し、その煙を『水を通して冷却・浄化(濾過)するシステム』を持っています。利用者は、管(ホース)を通して冷やされた煙を吸い込むことで、フレーバーが加えられたまろやかな煙を長時間楽しむことができます。
紙タバコの葉は乾燥させたものを使用しますが、水タバコは湿ったものを使用するのも特徴の一つです。タバコの葉に糖蜜(または蜂蜜)、グリセリン、さらにフルーツなどのさまざまなフレーバーを加えて作られます。またフレーバーが数多く存在するのも水タバコの魅力の一つです。
水タバコの喫煙スタイルは、その社交性と独特の吸い心地から、世界中で人気を集めています。
シーシャ(水タバコ)の歴史とは?
水タバコの歴史はとても長く、起源については中近東やインド、さらに中国やアフリカ、ペルシャなど様々な説があります。ここではアメリカの水タバコブランドFUMARIが制作した「The Culture of Hookah | An Exploration of History and Tradition」という動画を参考にし、その歴史を紹介しようと思います。
世界でのシーシャの歴史とは?
インドで発明された水タバコ
16世紀のインドでは、アジア貿易を目的に設立されたイギリス東インド会社を通じて材料が増え、ガラス製造がさらに広まっていました。また同時期に上流階級や貴族の間でタバコを吸うことが流行していました。そんな中、ガラス製の入れ物に水を入れタバコの煙を浄化する、いわゆる「水タバコ」が発明されました。このガラス製のシーシャが発明されたことで、貴族のなかで社会的地位を示す手段として水タバコが広まることとなりました。
ペルシャで根付いた水タバコ
17世紀になると、ペルシャ(現在のイラン)で水タバコ(ナルギレ)が文化として根付くようになりました。そんな中、木工技術に誇りを持つ職人たちがシーシャパイプのデザインを再定義したことで、初めて水タバコを誰でも利用できるようになり、水タバコのための召使や使用人という新しい職業も現れました。当時のシャー(王)もナルギレのために召使いを従えていたそうです。
トルコで起きた水タバコのイノベーション
br /> ナルギレはトルコにも文化として伝わっていきました。18世紀ごろトルコでは、鍛冶屋が複雑な真鍮のデザインを施し始め、王室や宗教的なマークでシーシャパイプを飾りました。水タバコはこれまでの古めかしいデザインから洗練されたデザインに移り変わりました。これは今日のシーシャパイプに繋がる大きな革新でした。これにより、トルコの上流社会にて水タバコはまさにステータスの象徴となり、王室の晩餐会や外交会議の後などに吸われる事となりました。エジプトで登場したムアッセル
19世紀には、水タバコは中東へとさらに広がっていきます。そんな中、エジプトにて水タバコの葉にはちみつや糖蜜を混ぜる「Mu'Assel」(ムアッセル)が登場しました。またタバコのフレーバーを冷却するためにシーシャパイプにさらに改良が重ねられ、使いやすさと吸いやすさにより、水タバコの人気が劇的に増加していきました。専用のシーシャカフェも作られ、貴族だけでなくあらゆる階級の人たちが社交する方法として使用されていきました。
世界に広まる水タバコ
その後イスラエル、アルメニア、パキスタンなど近隣諸国で文化として浸透していき、それぞれの地域で独自のデザインが施されたシーシャパイプが生まれていきました。そして90年代後半になると、これらの国の移民たちが他国に水タバコの習慣を持ち込んだことで、世界中で水タバコが広まることとなりました。
日本でのシーシャの歴史とは?
日本でも、バブル期以降に増えていった中近東料理のレストランにて、水タバコを提供するお店が出始めました。ですが改正健康増進法が2020年4月1日に施行され、レストランなど多くの人が利用する施設は、原則として屋内禁煙となりました。
そんな中、2016年頃から少しずつ増えてきたシーシャ専門店やシーシャを吸えるバーやカフェがここ数年で急増していきました。
※参考:https://kemur.jp/japan_shisha_times_20221130
シーシャを提供するバーやカフェなどのお店は改正健康増進法における「喫煙目的施設」に該当します。法律で20歳未満の喫煙が禁止されていますので、20歳未満の方はそもそもシーシャ専門店には入店できませんのでご注意下さい。
日本と海外でのシーシャのシーンの違い
今や世界中で広がりを見せる水タバコですが、中東や北アフリカなど、特に水タバコの伝統が深い地域では、家庭や公共の場所(カフェ、レストラン、ビーチなど)で水タバコを楽しむことが一般的です。屋外での喫煙が文化的に広く受け入れられており、家族や友人との集まりの際に楽しむなど、日常生活の一部として根付いています。 水タバコは人種や性別を超えた交流や、コミュニティの場としての役割も果たしています。
そして近年公共の場での喫煙規制が強まっている日本ですが、先ほどお伝えした通り喫煙が許可されているバーやカフェ、シーシャ専門店などがここ数年でどんどん増えてきています。
「リラックス」や「チル」できる場として若者を中心として広がっていったシーシャハウスですが、現在ではシーシャを気軽に吸えるお店が増えたことで、年齢や性別問わず愛好家が増えてきました。 また日本でもやはり仲間やお客さん同士で長時間ゆっくりと楽しめるシーシャは、ほかの国と同様にコミュニティや交流の場としての役割を果たしています。
シーシャ(水タバコ)の仕組み
シーシャは主に以下の部品で構成されています
- ボウル(トップ・ハガル):シーシャ用タバコを入れる部分。
- アッシュトレイ(炭受け皿):燃えた炭の灰を受ける皿。
- ステム(ボディ/中央の管):煙が通る主要な管。
- ボトル(水容器):水を入れ、煙を冷却・浄化する部分。
- ホース:煙を吸い込むための管。
シーシャの吸い方の手順
1、水の準備
ボトル(水容器)に水を入れます。一般的には、ステムの下端が水に約2cm程度浸かる量が理想的です。水以外にもアルコール、ジュース、氷などをいれることもあります。
煙がステムを通ってボトルに流れ、冷却されてボトルの上部に溜まります。
このステムの長さや大きさで、煙の温度や口当たりが変わります。
2、タバコの準備
ボウル(トップ・ハガルとも言います)にシーシャタバコを入れます。この際、タバコを詰めすぎないように注意し、空気が通りやすいように軽くほぐします。3、アルミホイルの使用
ボウルの上にアルミホイルをしっかりと覆い、小さな穴をたくさん開けます。これは炭の熱をタバコに伝えるためです。火力調整を安定させるためにアルミホイルの代わりにヒートマネジメントシステムを使用することもあります。
4、炭の準備と配置
炭を専用のバーナーなどで完全に灰化するまで加熱します。灰化した炭をアルミホイルに乗せます。炭はボウル全体に均等に配置し、適度な熱をタバコに伝えるようにします。
5、吸い始め
ホースを口に咥え、ゆっくりと深く吸い込みます。最初は煙が薄いかもしれませんが、徐々に濃くなります。
炭の位置を調整しながら、均等に熱がタバコに伝わるようにします。これは煙の品質を一定に保つためです。
6、終了
喫煙を終えたら、炭を安全に処理し、シーシャを清掃します。シーシャの煙の吸い方や吐き方については下記で詳しく解説していますので、こちらもご覧ください。
>シーシャの吸い方&煙の吐き方のコツを解説!肺に入れる?タバコと同じではダメ?喫煙者が気を付ける事は
シーシャに害はある?水タバコのニコチンやタール量
今回シーシャの魅力について男女100名にアンケートをとってみたところ、『シーシャは紙タバコに比べて害が少ないと思っている方が非常に多いこと』がわかりました。シーシャの魅力はリラックスできることと、タバコと違い体に悪影響がないところが非常に魅力となります。(20代男性/非喫煙者)
通常のタバコよりもフレーバーが多く健康被害を軽減しながら楽しめる(20代女性/非喫煙)
自分にも周りにも害がないし、タバコじゃないのに爽快感がある(20代女性/喫煙者)
タバコは健康に悪いのでシーシャなら気軽に吸えるのと、いろんなフレーバーが選べるところが魅力です。(20代女性/非喫煙者)
でも・・・ノンニコチンのフレーバーでない限り、シーシャにはニコチンも、タールも含まれます。そしてシーシャは炭を燃焼して作るものですから、一酸化炭素も発生します。
紙タバコに比べて一般的にはニコチン量やタール量は少ないものの、シーシャは1時間~1時間半ほどにわたり長時間かけて吸うので、全体として吸収するニコチンやタール、そして一酸化炭素も増えていくでしょう。
ですから、シーシャはその雰囲気やフレーバーの味や香りから害がないと思われている方も多いかもしれませんが、決してそんなことはないのです。
そこで改めて、水タバコ(シーシャ)に含まれるニコチンやタールについて調べてみました。
シーシャに含まれるニコチン
シーシャのニコチン含有量は、使用するタバコの商品や種類によって大きく異なります。
一般的な紙タバコが1本あたり0.1mg~1㎎程度なのに対し、たとえばあるシーシャフレーバーのニコチン量は使用量10gに対し5mg。
ただしこのニコチンが煙にすべて出てくるわけではありません。紙タバコが900℃もの高温で燃焼するのに対し、水タバコは120℃~190℃の温度で加熱します。そのため紙タバコとの比較は一概にはできないのです。
シーシャの煙にはニコチン以外の成分の方が多く発生しているという研究結果もありますが、シーシャを使用する際の喫煙時間は通常長く、これにより体内に吸収されるニコチンの量も増える可能性があります。
※参照:https://www.coresta.org/sites/default/files/abstracts/2019_STPOST25_Wilkinson.pdf
シーシャに含まれるタール
タールはタバコ葉の燃焼時に生成される物質であり、タバコ葉を使用するシーシャにも含まれます。発がん性物質を多数含んでいることで有名な物質ですね。
シーシャの煙は水を通過するため、一部のタール成分は水に溶解し減少する可能性があります。
またシーシャの煙は所謂キック感が少なく比較的マイルドであると感じられるかもしれません。 ですが、タールを含むことに変わりはなく、紙タバコと同様に健康へのリスクを考慮する必要があります。
シーシャのフィルタリング効果
一部の研究では、シーシャの水がニコチンやタールを含む一部の有害物質を減少させる効果があると示唆されていますが、水だけでこれらの物質が完全に除去されるわけではないことも記されています。また、シーシャの喫煙中に体内に吸い込まれる煙の総量は、一般的なタバコの煙よりも多いことが多く、これが高いレベルの曝露を引き起こす可能性があります。
一酸化炭素について
タバコと言えばニコチンやタールという言葉はよく耳に入り危険なイメージがありますが、一酸化炭素についても人体に影響を及ぼす重大な成分となります。
炭で水タバコ葉を加熱する際に発生する一酸化炭素ですが、曝露の使用においては、室内での使用や不適切な換気が一酸化炭素の蓄積を促進し、使用者が一酸化炭素中毒のリスクにさらされることがあります。
高濃度になると、頭痛、めまい、吐き気、意識障害、さらには致命的な結果を引き起こす可能性があります。
ある文献では、1本の紙巻タバコで吸入される煙には約18mg含まれる一酸化炭素ですが、水タバコを1時間吸った時に吸入される煙には、少なくとも145mgの一酸化炭素が含まれるという結果が出たそうです。
※参照:https://www.coresta.org/sites/default/files/abstracts/2019_STPOST25_Wilkinson.pdf
特に自宅で水タバコを吸うという方は換気に十分に注意してください。
紙タバコや水タバコを吸う量や頻度は人ぞれぞれなので、どの程度差があるとは明確には言えませんが、シーシャは決して「健康に害はない」とは言えないことがわかりました。
さらにシーシャのニコチン・タールの影響や量について詳しく紹介している記事もありますので、下記もご参考下さい。
>シーシャ(水タバコ)のニコチン・タール量は?ニコチンフリーは安心?健康リスクについて100人アンケート
持ち運びシーシャとは?
水タバコも、紙タバコと同じく害があることがわかりました。そこで近年注目されているのが、ノンニコチン、ノンタールの電子タバコや持ち運びシーシャです。内臓バッテリーを使用しリキッドを電気で加熱するので、タバコの葉や炭の燃焼もなく、一酸化炭素の発生もありません。
今、紙タバコに代わるタバコとして様々な電子タバコが発売されていますが、その中でも『CHILL HABIT(チルハビット)』は、より『本物の水タバコ』に近づけた『持ち運びシーシャ』となっています。
シーシャ特有の持ちごたえのある持ち手や、マイマウスピースを装着出来るデザイン、またシーシャならではの大量の煙を再現。本格的かつ、手軽に、そして健康に、いつでもどこでもシーシャを体験できるのがチルハビットです。
フレーバーもシーシャ独自の味を再現し、現在、喉にガツンとくる爽快感の強い『スノーミント』、苺とミルクの甘さが魅力の『ストロベリーシェイク』、はちみつレモンのような爽やかな甘味が嬉しい『レモンドロップ』、メロンのジューシーさと清涼感のバランスが良い『スウィートメロン』、そして焦がしキャラメルのような濃厚な甘さの『ドルチェ・デ・ラテ』と5種類のフレーバーを展開しています。
さっぱり系が好きならスノーミントやレモンドロップ、甘いフレーバーが好きならストロベリーシェイクやスウィートメロン、ドルチェ・デ・ラテがおすすめです!
サブスク限定で初回42%OFF、2回目以降も21%OFFで購入できるのですが、現在さらにLINE友だちキャンペーンを実施中!下記のページでLINE友だち追加をすると、初回半額以下になる『1,000円OFFクーポン』をプレゼント中です。
シーシャが好きな人はもちろん、シーシャを始めてみたいけどニコチンやタールなど健康への害が気になるという人もぜひ試してみては。
>CHILL HABIT(チルハビット)特設ページはこちら!
水タバコ(シーシャ)はどこで吸える?
水タバコ(シーシャ)は日本では主にシーシャバーやシーシャカフェで提供されています。
これらの施設では、様々なフレーバーやブレンドしたタバコを提供してくれるため、シーシャをはじめて体験するには最適な場所です。
また最近では、イベントやパーティーなどでシーシャを提供することも増えています。
とはいえシーシャをまだ吸った事がない方は、吸ってみたいと思ってもどこで吸おうか悩んでしまいますよね。
シーシャの道具を購入して自宅で吸うという方も中にはいらっしゃいますが、なかなかハードルが高いのではないでしょうか。
そこで、チルハビ編集部では水タバコ(シーシャ)を吸った事がある方100人にアンケートを取りました。
調査期間:2024年2月1日~2月3日/調査対象:20~50代の男女100名/調査方法:インターネット調査
100人にアンケート!水タバコをどこで吸った?
アンケートをまとめると、シーシャバーで吸ったという方が一番多く、続いてシーシャカフェ、自宅(友人宅)、海外、イベントという結果となりました。
日本では水タバコ(シーシャ)を吸える場所として圧倒的に多いのがシーシャバーなので当然の結果と言えるかもしれませんが、店内の雰囲気やシーシャのフレーバーにこだわっているお店が多いですから、初めてのシーシャには最適かもしれません。
また、お酒を飲まない、カジュアルに楽しみたいという方はシーシャカフェも利用しているようです。
海外旅行先のツアーや、レストラン、カフェなどで吸った事があるという方もいらっしゃいました。
シーシャバーとシーシャカフェは何が違うの?
シーシャバーとシーシャカフェは、いずれもシーシャ(水タバコ)を提供する施設ですが、そのコンセプトや雰囲気、サービス内容にいくつかの違いがあります。シーシャバー
雰囲気
シーシャバーは一般的に夜間向けの施設で、落ち着いた照明、リラックスできる音楽、バーカウンターなどが特徴です。大人の社交場としての雰囲気でしょうか。提供されるサービス
多くのシーシャバーではアルコール類の提供が主となり、カクテルやビールなどの他、軽食やスナックが楽しめます。時間帯
主に夕方から深夜にかけての営業が一般的です。シーシャカフェ
雰囲気
シーシャカフェはカジュアルでリラックスした雰囲気が特徴です。明るい照明、快適な座席、アートや装飾が施された空間などそのコンセプトはお店によって様々です。提供されるサービス
カフェスタイルに合わせて、コーヒーや紅茶、ソフトドリンク、デザートなどが提供されます。アルコールの取り扱いは限られていることが多いです。時間帯
カフェなので、昼間から営業していることが多く、夜に閉店することが一般的です。どちらを選ぶかは訪れる人の好みや目的によります。カジュアルな雰囲気で昼間からリラックスしたい場合はシーシャカフェ、お酒を楽しみたい、夜の社交場を楽しみたいといった場合はシーシャバーが適しているかもしれませんね。昼はカフェ、夜はバーとしてサービスを提供しているお店もありますから、店内の雰囲気で選ぶのもありでしょう。
それでは具体的に、シーシャバーやカフェを利用する場合の流れや値段の相場を説明していきます。
シーシャバーやカフェ利用の流れや値段相場は?
入店から退店までの流れ
入店
シーシャバーに入店した際、まず受付で席を確保します。予約制の場合は事前に予約が必要です。メニュー選択
シーシャのフレーバーやドリンクのメニューが提供されます。フレーバーについては、バリエーションがとても豊富なので、初心者の方は何を選べばいいか悩むかもしれませんが、初店員の方がおすすめを提案してくれることもあります。まずはフレーバーのミックスなどはせず、単体で好きな味を楽しむのがおすすめです。オーダー
フレーバーを選んだ後、その他のドリンクや軽食があれば一緒にオーダーします。シーシャの準備
店員がシーシャを準備してテーブルに持ってきます。初心者の場合、吸い方や扱い方を教えてもらえることが多いです。喫煙
ゆっくりと煙を楽しんでください。通常、一つのシーシャを数人で共有することが多いです。追加オーダー
長時間滞在する場合は、追加でフレーバーやドリンクを注文することも可能です。退店
喫煙が終わったら、カウンターで精算を行い退店します。値段の相場
シーシャの料金相場
シーシャの利用料金は、バーやカフェによって異なりますが、一般的には1回(約1時間から1時間半)で3,000円から5,000円程度が相場です。下記コラムにて、シーシャの値段相場について詳しく解説していますので、こちらもご参考下さい。>シーシャ(水タバコ)の値段は?シーシャバーやお店、自宅、持ち運びシーシャの値段を比較
注意点
お店によっては喫煙時間に制限がある場合がありますので、事前に確認しておくと良いでしょう。シーシャ専門店やバー・カフェには様々なスタイルやコンセプトの店舗があります。初めての方は、店員の方に相談しながら楽しむのがおすすめです。
水タバコ(シーシャ)のフレーバーの種類やおすすめは?
水タバコの(シーシャ)フレーバーは多岐にわたります。ブランドや地域によって異りますし、異なるフレーバーを組み合わせることで、オリジナルの味を作ることもできます。好みに合わせて、さまざまな組み合わせを試すのも水タバコ(シーシャ)ャの醍醐味の一つです。
はじめての方は、シーシャバーやカフェなどのお店の方に、好みを伝えたりおすすめを教えてもらうのも良いでしょう。
チルハビ編集部では、水タバコを吸った事がある方100人に好きなフレーバーと初心者におすすめのフレーバーをアンケートで回答してもらいました!
ぜひこちらも参考になさってみて下さい。
水タバコの好きなフレーバーは?100人アンケート
順位 | フレーバー名 | 人数 |
---|---|---|
1位 | ミント | 21人 |
2位 | ブルーベリー | 15人 |
3位 | レモングラス | 10人 |
4位 | ストロベリー | 9人 |
ピーチ、ホワイトピーチ | 9人 | |
5位 | ブドウ(グレープ)、マスカット | 8人 |
アップル、グリーンアップル | 8人 | |
6位 | フルーツ系 | 7人 |
バニラ | 7人 | |
7位 | ココナッツ | 5人 |
紅茶 | 5人 | |
オレンジ | 5人 | |
パッションフルーツ | 5人 | |
8位 | カルダモン、カルダモンミルク | 3人 |
シナモン | 3人 | |
ダブルアップル(ツーアップル) | 3人 | |
洋梨 | 3人 | |
9位 | チェリー | 2人 |
ライム | 2人 | |
グレープフルーツ | 2人 | |
シトラス | 2人 | |
ジャスミン茶 | 2人 | |
レモン | 2人 | |
チョコレート | 2人 | |
柑橘系 | 2人 | |
ベリー | 2人 | |
ライチ | 2人 | |
レモングラス×ミント | 2人 | |
フォアプレイ・オン・ザ・ピーチ | 2人 | |
13位 | パイナップル | 1人 |
スイカ | 1人 | |
アルファ―ヘル | 1人 | |
バンバン | 1人 | |
ミルクティー | 1人 | |
ローズ | 1人 | |
レモンビスケット | 1人 | |
フローズン | 1人 | |
コーヒー | 1人 | |
ペアチル | 1人 | |
レッドブル | 1人 | |
マンゴー | 1人 | |
シガー | 1人 | |
ミネラルウォーター | 1人 | |
コーラ | 1人 | |
ラベンダー | 1人 | |
ラズベリー | 1人 | |
トロピカル系 | 1人 | |
ホワイトピーチ×アールグレイ | 1人 | |
ベリーミックス | 1人 | |
アップル×ミント | 1人 | |
モヒート×アップル | 1人 | |
モヒート×ラズベリー | 1人 | |
アップルスペアミント | 1人 |
一番人気はミント!
好きなフレーバーで1番人気だったのは「ミント」でした!メンソール系のタバコを吸っている方は特に吸いやすいフレーバーなのではないでしょうか。煙を吐いた後のすっきり感や爽やかな香りで、リラックスが出来ますし、一番紙タバコに近い感覚で吸えるかもしれませんね。
2番目はブルーベリー!
2番目に人気だったのはブルーベリー。ブルーベリーですが、後ほど紹介する「初心者におすすめのフレーバー」でも多くの票を集めていました。フルーティーながら甘さと酸味が程よく、喫煙者の方も非喫煙者の方も非常に吸いやすいフレーバーかと思います。
3番目はブルーベリー!
3番目はレモングラス。レモンの爽やかな香りとすっきりした甘味が魅力で、こちらも非常に吸いやすいフレーバーです。4番目はフルーツ系が多い
4番目以降はストロベリー、ピーチ、ブドウとフルーツ系のフレーバーが続きます。フルーツ系のフレーバーは吸いやすいフレーバーが多いので、お好きなフルーツを見つけて選んでみるのも良いかもしれませんね。初心者におすすめのフレーバーは?100人アンケート
順位 | フレーバー名 | 人数 |
---|---|---|
1位 | フルーツ系 | 17人 |
2位 | ブルーベリー | 14人 |
3位 | ミント、メンソール、マイルドミント | 13人 |
4位 | 柑橘系 | 12人 |
5位 | レモングラス | 8人 |
6位 | ストロベリー | 7人 |
アップル、グリーンアップル | 7人 | |
ベリー系 | 7人 | |
7位 | パッションフルーツ | 6人 |
ピーチ、ホワイトピーチ | 6人 | |
8位 | レモン | 5人 |
洋梨 | 5人 | |
バニラ、バニラアイス | 5人 | |
9位 | ミルクティーミックス | 3人 |
紅茶、アールグレイ | 3人 | |
オレンジ | 3人 | |
ココナッツ | 3人 | |
ダブルアップル | 3人 | |
マンゴー | 3人 | |
10位 | チェリー | 2人 |
ラズベリー | 2人 | |
ライム | 2人 | |
バニラ | 2人 | |
シトラス | 2人 | |
グレープ | 2人 | |
11位 | グレープフルーツ | 1人 |
コーラ | 1人 | |
キウイ | 1人 | |
チャイ | 1人 | |
チョコレート | 1人 | |
フォアプレイ・オン・ザ・ピーチ | 2人 | |
コーヒー | 1人 | |
マスカット | 1人 | |
ピーチ×マンゴー | 1人 | |
Starbuzz(スターバズ)ゲイシャ | 1人 | |
ミネラルウォーター | 1人 | |
コーラ | 1人 | |
カモミール | 1人 | |
バナナ | 1人 | |
プラム | 1人 | |
ミルク | 1人 |
1番おすすめのフレーバーはフルーツ系!
初心者におすすめのフレーバーで1番多く書かれていたのが、「フルーツ系」です!先ほどお伝えした通り、水タバコの数多くあるフレーバーの中でも吸いやすいのがフルーツ系のフレーバーとなります。アンケート回答者の声もご紹介します。
クセが少ないのでフルーツ系のフレーバーが吸いやすいと思います。
果物系が1番味がはっきりしているのでおすすめ。
フルーツ系のフレーバーは、甘みと酸味がバランスよく、吸いやすいのが特徴です。
フルーツ系が非喫煙者にも吸いやすかったです
一言でフルーツ系と言っても、その種類は本当に多いです。まずは自分の好きな果物のフレーバーを選んでみるのもおすすめです。
2番目はブルーベリー!
2番目は、好きなフレーバーでも上位だった「ブルーベリー」!先ほどもお伝えしましたが甘さと酸味のバランスがちょうどよく、とても吸いやすいフレーバーでおすすめされることも多いです。何を選べばいいか悩むという方は、まずはブルーベリーを選んでみては?またアンケートにて
『様々なフレーバーを混ぜるよりもまずは単体のフレーバーがいいと思う』
という声もありました。フレーバーを混ぜるとどんな香りや味がするか想像がつきづらくなってしまうので、初めての方はまずは単体で試してみることをおすすめします。
3番目はミント!
3番目は『ミント』!喫煙者の方、甘いものがそこまで得意ではない方、すっきりリフレッシュしたいという方におすすめのフレーバーです。『さっぱりとした味が好きな人はミント系』
という声もありました。
4番目は柑橘系!
続いてランクインしたのは「柑橘系」。柑橘系といってもオレンジやレモンなど色々なフレーバーがありますが、基本的に酸味や苦味は少なくすっきりとした癖のない味わいなので初めての方にも吸いやすいフレーバーがとても多いです。
『私と同じく非喫煙者の方ならフルーツ系の甘いフレーバーか柑橘系が癖がなくていいと思います』という声も。
5番目はレモングラス!
続いて12票入ったのが「レモングラス」です。こちらも柑橘系に入るかもしれませんね。『爽やかで吸いやすくおすすめ』
『爽やかな味わでリフレッシュしたい時にピッタリ』
といった回答がありました。
そのあとはストロベリー、アップル系、ベリー系と続いていきます。 フルーツ系の中でも、このあたりを選べば間違いないのではないでしょうか?
その他のアンケートの声もご紹介します。
甘いのが好きな人はストロベリーとかベリー系
チャイや、紅茶系なども香りが想像出来るだけに始めやすい上、お茶系はマイルドじゃないかなと思います。
甘いのが好きな人ならココナッツ、さっぱりしたのが好きな人は洋ナシ
王道のダブルアップルがおすすめと店員さんが言っていました。私は予想外の味?すぎて苦手でした。
ダブルアップル(ツーアップル)とは?
ダブルアップルは、その名前やパッケージの見た目から「リンゴ味(青りんご味)」と思われる方も多いかもしれませんが、実はリンゴは全く使われておらず、「リコリス」と「アニス」というスパイスが配合されたフレーバーとなります。多くのメーカーが出している「ダブルアップル」ですが、そのメーカーによっても、水タバコの作りてによっても味わいが全くことなります。独特の甘さやしっかり感じるキック感等が魅力で、ダブルアップルしか吸わないという方もいるほど。水タバコの王道ともいわれているので、気になる方はぜひ吸ってみて下さいね。
水タバコ(シーシャ)の魅力は?100人にアンケート
今回、フレーバーだけでなく水タバコの魅力についても、アンケートを取りました。 皆さん水タバコにどんな魅力を感じているのでしょうか?●フレーバー
タバコと違ってフレーバーの数が多いので、その時の気分で使いわけることができる点が気に入りました。(40代男性/喫煙者)
様々なフレーバーがあるので気分に合わせて選ぶことができますし、紙タバコと比較して吸いやすい味になっていること(30代男性/喫煙者)
私の好きなところは、リラックス効果とフレーバーの豊富さです。シーシャを吸うと、仕事や勉強の疲れが癒されて、リラックスすることができます。また、さまざまなフレーバーを試すのが楽しみで、いつも新しい味わいを発見することができます。(30代男性/喫煙者)
自分好みのフレーバーでリラックスしながら嗜むことが出来るところ。(20代男性/喫煙者)
いい香りなので吸っていると匂いで落ち着きます。ストレスが発散されていると感じています。(20代男性/喫煙者)
香りと味を楽しめるところと、たばこと違って服や髪ににおいがついても周囲を不快にさせないところです(20代女性/喫煙者)
単品のフレーバーだけではなく、自分のようにレモングラスとミントを混ぜ合わせたり、ココナッツとフルーツ系のフレーバーと混ぜ合わせたりすることができるので、自分オリジナルのシーシャが吸えるところが魅力だと感じています。(30代男性/喫煙者)
フルーツやスイーツなど限りなく本物に近い味わいなところが好きです(40代男性/喫煙者)
200種類以上のフレーバーがあって飽きずにMixして色々なフレーバーが楽しめるところです。また、好みや気分に合わせてスタッフが作ってくれたりするところ。(30代女性)
●リラックス・気分転換
いろんなフレーバーの煙をゆっくり吸うことで、精神的にリラックスできたり、ストレスが解消できたりするところが好きな点です。(20代男性/喫煙者)
おちついたお店でいろんなシーシャをアレンジして吸え、リラックスが出来る。(40代男性/非喫煙者)
独特な雰囲気のお店の店内で、気分転換やストレス解消ができるところ。以前まで吸っていた普通のタバコとは違う良さがある。(30代男性/非喫煙者)
イライラしたり緊張する行事の前に吸って香る煙を鼻から出す時至福です、深呼吸に香りと煙がついてくる感じかな(40代女性/喫煙者)
長時間のんびりと喫煙できるところが最大の魅力。長時間ならではの癒しや落ち着きがあります。(40代男性/喫煙者)
音楽を聴きながら、まったりできるところ。甘いものを食べたいときに抑制できる(20代女性/非喫煙者)
元喫煙者で今は完全にタバコの煙がダメになってしまったのですが、シーシャは大丈夫でした。いろいろフレーバーがあって味も美味しいし、ゆっくり吸うので瞑想みたいにリラックスできるところが好きです。(30代女性/非喫煙者)
●空間・雰囲気
カフェ感覚で2時間くらい非現実な空間で美味しい煙を楽しめる。(30代男性・非喫煙者)
静かでゆったりとした空間で、ふわふわした感覚が味わえて、リラックスできる所。(30代男性/非喫煙者)
タバコを吸わない非喫煙者でも楽しめるところ、おしゃれなお店も多く、異国情緒を味わえるところ(40代女性/非喫煙者)
煙草にはないエキゾチックで神秘的な雰囲気と、その日の気分でフレーバーを決められるところ(30代女性/非喫煙者)
シーシャバーで吸ったことがあるのですが、店内の雰囲気がすごく好きです。落ち着ける空間なのでリラックスできました。非喫煙者ですが、シーシャはにおいが残らないので抵抗感なく吸うことができるのも好きなところです(20代女性/非喫煙者)
●友達と楽しめる
お酒を飲めない人でも、のんびり友達と過ごす時間の選択肢の1つとなるところ(30代女性/非喫煙者)
非喫煙者でも煙を感じることができるのと、いい写真が撮れること、陽キャになった気分にさせてくれる(20代女性/非喫煙者)
タバコと違って独特で苦手な人もいる煙の臭いがなく、普段たばこを吸わない人でも気軽に楽しめるところ。 お店ではふたりでひとつをシェアして楽しんだり、1人1つずつオーダーして吸い比べもできるお店が多いので、楽しみ方も人それぞれあってよい。 フルーツなどが入ったフレーバーがあり、たばこでは味わえないにおいや味を楽しむことができる。 落ち着いた雰囲気のお店でお酒を飲みながらゆっくりとした時間を過ごせるのも魅力的です。(20代男性/喫煙者)
時間がある時、レストランなどで食後ゆっくり時間をかけながら吸うのが好きです。友達と一緒だと、一つのシーシャを回し吸いするのも楽しい。色んなフレーバーがあるので、お酒のように楽しめるのも良い。(40代女性/非喫煙者)
友人や恋人と行った際に、シェアするので距離が縮まる一種の手段として利用できるのが魅力です。(20代女性/非喫煙者)
あまり仲良くない人とも時間を過ごすことができる。あの時間がよい(30代男性/非喫煙者)
●煙
初めてのときは、鼻や口から大量の蒸気(煙)が出てくるのが楽しかったです。意外と吸う力がいるので大変ですが、慣れてくると友人とまったりした時間を過ごせてリラックスできます。良い香りに包まれるのもリラックス効果が高いです。(30代女性/非喫煙者)
煙を吐いたときの視界、炭交換直後のすっきりした煙とその香り、煙で口寂しさを埋めながらまったりする時間(20代女性/非喫煙者)
●音
ぶくぶくという音に私は惹かれます。自分が吸い込むタイミングと微妙にずれるのですが、その意外性がいいです。(40代女性/非喫煙者)
ボコボコ音がなるのがたのしい自分の好みのフレーバーを混ぜてつくってもらえる(20代女性/喫煙者)
ゆったりとした時間を過ごせるところ。ぽこぽこという音が癒されます。カフェのように食事をするわけではないので太らない。(20代女性/非喫煙者)
さいごに
水タバコの魅力はフレーバーの多さはもちろん、チル&リラックスできる環境や、シーシャパイプから出る煙や音、そしてその場にいる人達と一緒に楽しめるコミュニケーションの場であることなどがわかりました。アンケートにご協力いただいた皆さん、ありがとうございました。水タバコには、世界中の人々が虜になる数多くの魅力があります。シーシャをまだ吸った事がないという方も、ぜひ一度体験してみてはいかがでしょうか。